【LEAFⅡ】防火防災訓練を実施いたしました

【LEAFⅡ】防火防災訓練を実施いたしました

令和7年4月2日(水)の11:30~12:00、事業所運営中に大地震及び火災が発生したことを想定し、横浜市に登録した「避難確保計画」に基づいて、防火防災訓練を実施しました。

1. 火災が発生したことを想定し、水消火器を使用して火元を消火する訓練を行いました。まず支援員より水消火器の使用方法を説明し、手順や姿勢等の確認をしました。

Cafe LEAF II 2025年4月2日 防災訓練 消火器の使い方と姿勢を指導する支援員

2. 炎のマークを印刷した紙を火元に見立てて支援員が実演し、その後一人ずつ訓練を行いました。火元を確認後、「火事発見」の声掛けと共に消火器を準備し消火活動を行いました。

Cafe LEAF II 2025年4月2日 防災訓練 炎のイラストを火元に見立てて、消火器を使う様子 Cafe LEAF II 2025年4月2日 防災訓練 消火器の使い方を学び、練習する利用者

3. 地震が起きた想定でも訓練を行いました。地震が起きた後、支援員の声掛けと合わせてテーブル下にもぐり身の安全を確保するよう指示しました。揺れが落ち着いた段階で2次災害を防ぐために動線確保のためにドアを開けるように指示をしたと同時に、火の元を止めることを指導しました。全員で避難の声掛け、誘導の仕方を確認し終了しました。

Cafe LEAF II 2025年4月2日 防災訓練 地震を想定して、合図とともにテーブル下に潜る様子 Cafe LEAF II 2025年4月2日 防災訓練 地震が来たことを想定し、合図とともにテーブル下に潜る様子

メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ

グループサイト

るる湘南 障害者就労継続支援A型事業所
るる藤沢 障害者就労継続支援B型事業所
LEAF II 障害者就労継続支援A型事業所
障害者の自立を目指す グループホーム
害虫駆除・衛生用品のことならFCC System
FCC System フランチャイズ加盟店募集
衛生用品販売のFCC SHOP
無添加ドッグフード専門店 Ruree
Cafe LEAF II 横浜馬車道のオーガニックカフェ

PAGE TOP

新着ブログBLOG




MENU

お問い合わせ
HOME