2024.6.26 しばらく発注依頼のなかったスリッパ作業が入りました!(るる藤沢:川原)
こちらの作業はスリッパの袋を入れ替えて紐を絞り根元をテープで止めるという作業になります。
袋を入れ替える方とテープを止める方とに分かれて作業をします。
皆さん慣れた手つきであっという間に3000足のスリッパを仕上げることができました。
得意な作業がくると皆さん俄然集中力が増すようです。
これから梅雨の時期体調管理に気をつけていきます。
※写真の紫陽花は利用者様のTさんから頂きました。
こちらの作業はスリッパの袋を入れ替えて紐を絞り根元をテープで止めるという作業になります。
袋を入れ替える方とテープを止める方とに分かれて作業をします。
皆さん慣れた手つきであっという間に3000足のスリッパを仕上げることができました。
得意な作業がくると皆さん俄然集中力が増すようです。
これから梅雨の時期体調管理に気をつけていきます。
※写真の紫陽花は利用者様のTさんから頂きました。
2025-04-02
2025.4.2 「プラン」(社長)
つまり計画です。私は会社で部門のリーダー達にPDCAをしっかり回すように指導しています。 このPDCAの基準が計画です。仕事は計画で8割が決まっていると言われます。もしかしたら人生も自分が夢見て描いたプランが生きる...
2025-03-26
2025.3.26 避難訓練を実施 (るる藤沢:野中)
令和7年3月20日(木・祝)、就労継続支援B型「るる藤沢」にて、避難訓練を実施しました。 今回は、台風が来て水害が起きたことを想定して実施しました。 非常階段を使って1階に下り、避難場所の小学校まで利用者さんたちと一...
2025-03-19
2025.3.19 東日本大震災から13年 (グループホーム:伊藤)
3.11 東日本大震災から13年がたちました。 防災についてもう一度見直してみます。 「何かが起こったらどうする?」 考えても中々理解しにくいですが、今回茅ヶ崎市で取り組んでいる緊急にについてのお話しを...
2025-03-12
2025.3.12 自慢の酵素玄米 (LEAFⅡ:室井)
いつもるるブログをご覧頂きありがとうございます。 今回の担当はcafe LEAFllです。 cafe LEAFllでは皆様により健康に未病を防ぐお料理を提供させて頂きたいとメニューを考案しています。 ...
2025-03-05
2025.3.5 もう三月 (るる藤沢:川原)
2025年になり早いものでもう三月。 るる藤沢では、今年一月より本格的に新規請負先のお客様からご依頼いただいた商品を 納品させて頂いております。 先月、ご挨拶訪問をさせていただいた際に新たな発注もあり、現在近い納期...