2024.8.14 防災訓練(LEAFⅡ:水島)

2024.8.14 防災訓練(LEAFⅡ:水島)

2024-08-14

毎日暑い夏の気温に汗を流している方が多くいらっしゃると思いますが、熱中症対策は大丈夫でしょうか?水分補給や塩分チャージ、空調作業着、冷却タオルなどなど、いろいろと対策グッズがありますので社内でも各事業所内で行っております。先日も空調作業着をお知らせしましたが環境に合わせて対策が必要です。

世界的にも環境が変わってきていて、テロや災害、システム障害など危機的状況下に置かれた場合でも重要な業務が継続出来る方策を用意して生き延びることが出来るようにしておくための戦略を記述した計画書がBCP(事業継続計画)になりますよね。企業は、こちらを導入することになっています。

その中でも、日々の対策としてLEAFIIでは防災訓練をスタッフミーティングの際に実施しています。備えあれば憂い無しで、日頃の対策が必要です。スタッフ、支援員でカフェを運営していることを想定して地震発生の際に頭部を守るところから避難経路を確認して、お客様も想定して避難場所への移動を行いました。

皆、冷静に指示通り避難まで無事に行うことが出来ました。次回は、秋に実施予定となります。


メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ

グループサイト

るる湘南 障害者就労継続支援A型事業所
るる藤沢 障害者就労継続支援B型事業所
LEAF II 障害者就労継続支援A型事業所
障害者の自立を目指す グループホーム
害虫駆除・衛生用品のことならFCC System
FCC System フランチャイズ加盟店募集
衛生用品販売のFCC SHOP
無添加ドッグフード専門店 Ruree
Cafe LEAF II 横浜馬車道のオーガニックカフェ

コメントを残す

*

PAGE TOP

新着ブログBLOG




MENU

お問い合わせ
HOME