いたち川の桜と令和のお札

いたち川の桜と令和のお札

2019-04-10

昨日、栄区のグループホームに出向致しました。
満開の桜の花びらがはらはらと散り始めていました。
IMG_20190409_104748.jpg
世話人さんの一次面接の日でした。
只今、世話人さん大募集中です。50~70代の方々がご活躍中です。
子育ても一段落し、健康でもう少し現役で頑張る意欲のある方、
こぞってご応募いただきたく、お電話お待ちしております。
担当して頂きたい場所は本郷台と戸塚です。
お問い合わせは、070-6965-7904いせやまで、
または株式会社るるカンパニー(0466-90-3906)に直接お問い合わせ下さい。
さて、話は変わりますが、新元号、令和を区切りに紙幣刷新の発表が出ましたね♡。
1,000円札・5,000円札・10,000円札…3紙幣の刷新が実現すれば現紙幣の流通が始まった2004年以来、20年ぶりです。
最新技術の活用で偽造防止に力を入れるほか、傾けると肖像が立体的に浮かび上がる
ホノグラムを採用し(紙幣では世界初。)額面数字を大型化すると共に
指の感触で判別できるマークを券種ごとに配置し、
視覚障碍者の方々にも利用し易くする工夫や配慮がなされる予定です。
障害のある方への配慮がお札に反映されるなんて素敵な事だと思います。
より多くのひとが生き易い世の中を実現していく試みが少しずつ歩みを続けているんですね❣❣。


メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ

グループサイト

るる湘南 障害者就労継続支援A型事業所
るる藤沢 障害者就労継続支援B型事業所
LEAF II 障害者就労継続支援A型事業所
障害者の自立を目指す グループホーム
害虫駆除・衛生用品のことならFCC System
FCC System フランチャイズ加盟店募集
衛生用品販売のFCC SHOP
無添加ドッグフード専門店 Ruree
Cafe LEAF II 横浜馬車道のオーガニックカフェ

PAGE TOP

新着ブログBLOG




MENU

お問い合わせ
HOME
Loading...