地引き網大会

地引き網大会

2019-07-19

去る7月13日 土曜日 毎年恒例の一大イベント行事である、湘南地引網大会が開催されました。
梅雨の晴れ間、薄曇りで過ごしやすい陽気の中で今年は無事に網引きする事ができました。
御来客を迎え賑やかなひととき。
地引網はその時その時で色んな展開があり、飽きないイベントです。
グループホームからも初めて地引に参加される方々もいて、大会前のビーチクリーンにも気持ちよくご参加頂きました。
ホームとは違った表情の皆さんの笑顔を拝見し、なんだかうれしくなりました。
とっても器用に素敵なネイルを塗って来て下さった方。
にこにこしながらフラダンスや刺身を堪能されていた方。
ビーチクリーンでレアもののシーグラスを拾おうと張り切って来て下さった方もいらっしゃいました。
時間が限られている関係でビーチクリーン中にシーグラスを見つけることは難しかったかもしれませんが、宜しければまた探しに御越し頂きたいものです。
今回、ビーチクリーンを行うにあたり、神奈川美化財団様のホーム―ページからビーチクリーンの意義を学びました。
海水浴客や海辺のバーベキューを楽しむ人々の来る夏のシーズンは海岸のゴミが目立つ時期でもありますが
実は海のゴミのうちの7割が市街地や山岳部を流れている河川や大雨で増水した時の下水から流れ着いたゴミであり
機械で拾うよりも人の手でなければ拾えないゴミもたくさんあるという事。
そういうゴミたちのもとを探れば、海のゴミは街の汚れであると結論できるそうなのです。
とても勉強になりかつ昨今の環境破壊の影響の深刻さに思いをはせずにはいられませんでした。
地引き網大会中はフラダンスの披露や、マグロの解体ショー、すいかわり、ビーサン飛ばし大会など、それぞれの企画を楽しみ、癒されました♡。


メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ

グループサイト

るる湘南 障害者就労継続支援A型事業所
るる藤沢 障害者就労継続支援B型事業所
LEAF II 障害者就労継続支援A型事業所
障害者の自立を目指す グループホーム
害虫駆除・衛生用品のことならFCC System
FCC System フランチャイズ加盟店募集
衛生用品販売のFCC SHOP
無添加ドッグフード専門店 Ruree
Cafe LEAF II 横浜馬車道のオーガニックカフェ

PAGE TOP

新着ブログBLOG




MENU

お問い合わせ
HOME